今日は、大学院の親友と久々に遊びました
環境系をメインに勉強してる慶応ボーイなんですが、
そいつのいいところは、自分の長所・短所を知ったうえで、本当に行動している所!!
友達として尊敬するし、負けたくない存在でもあります☆
自分にはもっていないものを持って、学ぶところもたくさんあるやつです!
リハビリという狭い世界で働いている自分には、とても刺激的な内容をいつも提供して、自分も何かギブ&テイクで、何かしらあいつに刺激を与えられるような人になりたいですな!
でも、こういう友達って本当に重要と実感した日でした
総合的な大学院もいいな!とか、ソーシャルブレインをもっと勉強したい!とか、そういう知らない、新しい世界に一歩踏み出してもいいな!とか、妄想が膨らみます(笑)
今までもFBやブログを通じていろんな人とつながったり、勉強会にいっていろんな人と出会ったり
本当にこれからも大切にしたいと思いました
そしてこれからももっと貪欲になっていきたいです
みなさんも、アンテナ高くはって、もう一度ガソリン入れ直して、かっとばしていきましょう!!
今しかできないことを、存分にできるように、今を生きましょう☆
P.S
ついに100人アクセス達成!!(一度だけww)
ありがとうございます☆
脳についてもっと発信せねば(~_~;)ですね。。。
今日はこんな感じですが、少しずつステップアップしていけるといいですね☆
読んで頂きありがとうございました!